マーケティングリサーチの手法とは

マーケティングリサーチの手法とは

マーケティングリサーチには大きく分けて2つの種類があります。それは定量調査と定性調査です。定量調査とはアンケート票などを用いて行うことで統計的なデータを算出する調査です。例えばある商品に対して「よく購入する」「たまに購入する」「滅多に購入しない」「購入したことがない」という項目でアンケートを取れば、何パーセント程度の偏りが見られるかが分かります。この際、「よく購入する」という方が積極的な理由で購入しているのか、習慣付いているのか、最近になって購入するようになったのかなどは区別しません。あくまで数値だけをデータとして収集します。「滅多に購入しない」を選んだ方が必要になる機会が少ないのか、一度購入してダメだったのかなども基本的に分かりません。定量調査のメリットはそのコストの安さと大きな分母を設けられることによる、データの統計的な正確性があることです。膨大なデータを調査するにはうってつけの方法であり、インターネットのホームページや小売店などにはぴったりの調査方法です。

一方、定性調査とはインタビュアーの質問に口頭で答えてもらい、その表情や態度などを含めて記録します。単純な回答だけでなく、実際の感情などを分析できるところが大きな利点となっています。相手の心理を探るという性質上、インタビュアーの技量も重要となってきます。詳細なデータを収集することができる点はメリットですが、時間もコストも大きいというデメリットがあります。たくさんの方に対する調査は難しいので、客単価の高いサービス業などに適した調査方法と言えます。場合によっては外部の組織に委託した方がコストや正確性の面で優れた調査となる可能性もあります。